採用情報
バス運転者(乗務担当社員)を中心とした採用情報を掲載しています。
募集要項
晴れの国おかやまで安心して末永く働ける、岡山県屈指の路線バス運行台数と充実した労働条件、福利厚生を誇る岡電バスの運転者になってみませんか。
バスの乗務担当社員といえば「シフト勤務」をイメージされ、休日などの予定が前もってわからないのではと思われがちですが、弊社では休みの曜日が約3か月ごとで固定となっており、休みの曜日も一定基準でローテーションしています。
特段の事情がない限り先の休みまでわかるため、家族との予定や、友人と遊びに行く予定なども立てやすく、
ワークライフバランスも充実した職場環境ですので、ぜひご応募ください。随時募集しています。
岡電バス 大型バス運転者
職 種
大型バス運転者
仕事の内容
路線バス運転業務(岡山市・一部倉敷市)
・ 経験がない方でも弊社の教育により現在多くの方が活躍されています。
・ 観光バス並びに岡山空港リムジンバスの登用もあります。
雇用形態
正社員
* 試用期間6ヶ月(うち3ヶ月~4ヶ月程度が研修期間となります)
勤務地
岡電バス 岡南営業所(岡山市北区岡南町1丁目14-41)
岡電バス 津高営業所(岡山市北区津高804-1)
岡電バス 桑野営業所(岡山市中区桑野512-7)
*各営業所とも喫煙所有(屋外)
年 齢
18歳~64歳 以下
年齢制限該当事由 キャリア形成(年少者の深夜業務禁止及び定年年齢による年齢制限)
採用条件
大型自動車第二種運転免許を取得されている方
* 大型自動車第一種運転免許を取得されている方
* 中型自動車第一種運転免許取得後1年以上経過されている方
* 普通自動車第一種運転免許、中型自動車8t限定第一種運転免許のどちらかを原則取得後3年以上経過されている方
* の免許の方については大型自動車第二種免許取得支援制度により免許取得費用は会社が負担します。(条件あり)
採用人数
3名
勤務時間
ダイヤ表によるシフト制
休日・休暇
週休2日制(年間105日・勤務ローテーションによる)
・慶弔休暇等有り(就業規則による)
給 与
月額27万円~33.4万円 (基本給22.4万円)
(採用後の研修期間は月給20万円~21万円プラス時間外手当)
* 他に家族手当(同居の満18歳未満の子女等1人につき1,300円 *支給基準有り)
乗務手当、時間外手当、住宅手当(福利厚生欄参照)
大型二種免許所得者への祝金(福利厚生欄参照)
賞 与
年2回(2023年度実績3.4か月)
※加えて、2022年度・2023年度に決算賞与支給。
福利厚生
大型2種免許取得費用会社負担(支援制度・条件あり)
奨学金返還支援制度(支給基準あり)
制服貸与・各種社会保険完備・確定拠出年金・退職金制度・岡電共済会
住宅手当(引っ越しに伴う転職者で「別途支給規程」によります)
中食補助制度・大型自動車第二種運転免許取得者の方の採用 (研修終了後1人乗務を開始してから2年経過後に祝金支給します。(支給基準有り))
その他
単身寮完備(光熱水費込 月/8000円)
* 家族のある方も1人での入居可能(エアコン、テレビ、インターネット「パソコン」接続可)
育児休業・介護休業取得実績有り(男性取得実績あり)
女性専用の休憩室完備。
募集等 説明会の開催
事前にご連絡いただければ随時説明会を開催いたします。
【開催場所】
岡電バス 岡南営業所(岡山市北区岡南町1丁目14-41) 駐車場完備
*交通機関・・・岡電バス 岡南営業所バス停徒歩0分
【2025年新卒】岡電バス 大型バス運転職
職 種
養成大型バス運転職(2025年新卒採用)
勤務地
岡電バス 岡南営業所(岡山市北区岡南町1丁目14-41)
岡電バス 津高営業所(岡山市北区津高804-1)
岡電バス 桑野営業所(岡山市中区桑野512-7)
いずれかの予定
給 与
大卒等
基本給22.4万円
短大卒・高専卒等
基本給21万34千円
賞 与
年2回(2023年度実績3.4か月)
※加えて、2022年度・2023年度に決算賞与支給。
昇 給
年1回
休日・休暇
週休2日制(年間105日・勤務ローテーションによる)
・慶弔休暇等有り(就業規則による)
勤務時間
大型バス運転業務開始前まで
9:00~18:00(実働7.8時間)
※出先のサービス機関(岡山駅・天満屋案内所・リムジンポーター)で窓口業務や乗降客の案内などバス運行に附帯する業務に従事していただく際は、シフト勤務となることがあります。
大型バス運転業務開始後
※大型二種免許取得後、研修期間を経て大型バス運転勤務となり、勤務体系は一カ月単位の変形労働時間制となります。
社風
勤続年数や年齢関係なく、個々の経験や能力を発揮しやすい環境です
Support(岡電の各種制度)
大型二種免許をお持ちでない方、未経験者でも安心して大型バス運転者を目指せる支援制度をはじめ、充実した研修制度・福利厚生があります。
教育制度
※運転経験により、運転教習期間は異なります(大型トラックなどの運転経験があれば期間は短縮)
福利厚生
・両備グループのスポーツジムや温泉施設などの利用料金割引
・契約施設の宿泊料金割引
・昼食補助有り
・ガン検診、インフルエンザ予防接種の費用補助
・育休、産休有り ※2021年度実績:育休取得率ー女性100%、男性40%
・奨学金返還支援制度あり(支給条件あり)
先輩の1日とインタビュー
長い歴史と信頼のある会社で
誇りを持って働く
二部野 翔
(2022年入社)
- Profile -
大学を卒業後、人を運ぶ仕事がしたいという思いから岡電バスに入社。コロナにより公共交通機関の乗務員採用が減る中、岡電バスを第一志望に就職活動しました。
TIME SCHEDULE
1日のタイムスケジュール(非番あけ)
※非番開けは基本午後より出社
9:00 | 起床 - 朝ごはん - のんびり過ごす |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 仮眠 |
15:10 | 出勤 - 日常点検など |
15:30 | 出庫 - 2路線を運転 |
18:00 | 入庫 - 出庫まで1時間休けい |
19:00 | 出庫 - 2路線を運転 |
22:00 | 入庫 - 出庫まで1.5時間休けい |
22:05 | 退社 |
22:20 | 帰宅 - 軽い夕食 |
23:00 | 入浴後、ゆっくり過ごし就寝 |
夢だった路線バス運転手へ
京都の大学に進学しましたが、観光公害も発生するほどの人の多さに疲れ、就職するなら暮らし慣れた岡山だなと思いUターンしました。
小さな頃から岡電バスの沿線に住んでいたので、バスといえば岡電で、モノではなく人を運ぶ仕事がしたいという自分の夢を叶えられるのは、ここしかないと思ったのが志望理由です。
面接では専務や常務がフランクに接してくださったので、自分の気持ちを素直に話すことができ、ここならやっていけそうだなと思ったことを覚えています。
普通免許は在学中に取りましたが、車の運転経験もあまりないところからのスタートでした。
大型二種免許の教習中は大変でしたが、自分が乗客の立場で考えると「これくらい厳しく指導されるのは当然だな」と思っていたので、挫けることはなかったです。
歴史ある会社で自分を磨く
初めて路上でお客様にご乗車いただいた時「バスの車体やハンドルがこんなにも重く感じられるのか!」と思ったことは忘れられません。
その責任の重さに全身に力が入り、とても身体が硬くなりました。
今は乗務中の集中モードと休憩中のリラックスモードの上手な切り替えが、僕のこれからの課題です。
運転に集中するためには、身体も心も休ませる時間をもつことがとても大切。
「調子はどう?」と気にかけてくれる先輩が多く、雑談したり業務へのアドバイスをもらったり、休けい中もとても助けられています。
岡電バスは長い間、岡山で公共交通を担ってきた会社なので固いイメージもあるかもしれませんが、杜の街でうどん屋さんを出したり、おかでんチャギントンを走らせたりなど、エンタメ要素もある楽しい会社です。
110年以上の実績と信頼ある会社で働けていることも僕の誇りになっています。
路線バス運転のエキスパートになる!
人の命を運ぶ毎日なので、決して楽な仕事ではありません。
でも、僕が運転するバスで出勤し、帰宅時もご利用くださる多くのお客様のお役に立てることは、大きなやりがいであり、喜びでもあります。
どんなに自動運転などが進んだとしても、人にしかできないことはたくさんあります。
お客様が不快に感じられていることはないか、満足してご乗車いただけているかどうかを気付けるのは人です。
乗り心地の良い運転はもちろんですが、こまめな車内空調の調整、適切なアナウンス、丁寧な接客など乗務員ができることは多くあります。
1人でも多くのお客様に満足・感謝していただけるよう、小さな気づきも疎かにせず、自分ができることを着実に積み重ねていきたいです。
可能性は無限大
岡山イチのバス会社を目指します!
岡崎 共洋
(2013年入社)
- Profile -
大学卒業後、車ディーラーで営業・販売業務に携わる。売上げノルマに追われる日々に疑問を感じ、40歳を機に転職。大型車両を運転してみたい気持ちがあり、大型免許も持っていたことから、岡電バスの乗務員となりました。
TIME SCHEDULE
1日のタイムスケジュール
5:00 |
起床 |
6:30 |
出勤 - 飲酒チェック、乗車バスの日常点検、点呼など |
6:50 |
出庫 - 2路線を運転 |
9:50 | 入庫 - 出庫まで2時間休けい |
11:50 | 出庫 - 2路線を運転 |
14:50 |
入庫 - 出庫まで1時間休けい |
15:50 | 出庫 - 1路線を運転 |
18:00 | 入庫 |
18:05 | 退社 |
18:40 | 帰宅 - 夕食 |
21:00 | 入浴後、ゆっくり過ごし就寝 |
安全運転を支える、しっかりとした実車教習
40歳を目前にし、人生の折り返し地点と考えた時、新しい仕事へ挑戦するなら今しかないなと思ったのが転職のきっかけです。
軽い気持ちで「バスの運転にチャレンジしてみようかな」と面接を受けたのですが、スムーズに話は進み、岡電バスへ入社しました。
入社後は路線バスの乗務員として、日々異なる路線を運転しています。
今でも忘れられないのは、実車での教育指導です。
車両の大きさに慣れるまでは運転するだけで精一杯なのですが、運転のし方だけでなく注意・確認ポイントについてなどは厳しく指導されました。
当時はしんどい思いもしましたが、多くの人の命を預かり運転している今の毎日を思うと、感謝しかありません。
教習で教え込んでもらったことが、今の僕の安全運転を支えてくれています。
メリハリを大事に、業務に励む
事故を起こさない、クレームを発生させないことを肝に銘じています。
ゆっくり停車、ゆっくり発車を心がけても、停車前にお立ちになるお客様や運転マナーの悪い車など、乗務していると”ヒヤっ”とすることもあります。
「急いでいたのかな?」「自分の運転はどうだったかな?」と相手の立場に立って考えてみることを習慣にし、平常心を保って業務に集中できるようにしています。
バスの運転手にとって接客も重要な業務なので、いつも明るく丁寧な対応ができるよう心がけています。
休けい時間は横になって体を休めたり、好きなおやつを食べたりして、しっかり息抜きしています。
オンオフのメリハリをつけやすいのがこの仕事の良い所。
乗務が終われば、ゆったりと自由に過ごせます。
社員一丸で岡山イチを目指す!
正直、コロナ前までのバス業界は恵まれ過ぎていたなと感じています。
通常運行していれば、ある程度の売上げは確保できていたからです。
コロナで利用客が減り、厳しい状況になってきた今だからこそ、サービスの質・顧客満足度の向上を図る良いチャンスだと思っています。
様々なイベント、車内装飾などに工夫を凝らした企画バスや新サービスを打ち出していき、岡山イチ「乗りたいバス会社」にしていきたいです。
岡電バスの一番の強みは人。
経験豊富で色々なスキルを持つ社員が一丸となって取り組めば、必ず岡山イチになれると僕は思っています。
“ありがとう”と言われる
喜びの深さを
運転手になって初めて知りました
池田 鉄男
(2012年入社)
- Profile -
建設機械のオペレーターとして土木建設業に20年従事。大型二種免許を取得した後、バス運転手へ転職。他社へ応募したが採用は経験者のみだったため、未経験者歓迎の岡電バスに入社。
TIME SCHEDULE
1日のタイムスケジュール
4:00 |
起床 |
5:20 | 出社 - 日常点検など、ゆっくり準備 |
5:40 |
出庫 |
5:50 | 杜の街に到着 - 杜の街・岡山駅~岡山桃太郎空港 間を2往復 |
10:20 |
杜の街に到着 - 車庫へ戻る(増便対応のため待機することも有り) - 出庫まで休憩 |
14:00 |
出庫 |
14:50 | 岡山駅西口を出発 - 岡山駅~岡山桃太郎空港 間を1往復 |
16:35 |
岡山駅西口に到着 |
17:40 | 入庫 |
17:45 | 退社 |
18:30 |
帰宅 |
19:30 | 入浴後、ゆっくり過ごし就寝 |
手厚い指導で自信をもって路上デビュー
転職を考えたのは土木建設業界に陰りが見えはじめ、仕事も少なくなってきた頃でした。
建設機械を運転していたので経験が生かせればと大型二種免許を取り、バスの運転手になろうと決めて面接を受けました。
未経験者でも採用してくれる岡電バスに就職が決まり、バスの取扱い方を教わるところからスタート。
普通免許の教習のようにS字やクランクなどをコースで練習し、車両感覚を身につけていきました。
とてもわかりやすく教えてもらえたので、覚えは早かったと思います。
初めての路上運転には自信をもって臨むことができました。
入社から5年ほど路線バスの運転を担当し、リムジンバスの専属ドライバーに転属。
30~40歳代の中堅運転手7名でローテーションを組んで運行しています。
日々いただくお客様からの感謝の言葉を励みに、みんな真摯に業務に取り組んでいます。
本音で話し、支え合う
リムジンバスは飛行機への乗り継ぎがあるので、到着時間を遅延させられないというプレッシャーが強くあります。
事故渋滞や雪道の運転など神経をすり減らす場面でも、ネガティブな考えに囚われてしまわないよう、気持ちの切り替えを素早く行うことが大切です。
それでも止むを得ない事情で遅れた時は落ち込みますが、「しょうがない。急いで事故を起こすより、安全が第一だ」と労ってくれる、あたたかい上司や同僚に支えられています。
入社した時からたくさんの先輩に声をかけてもらい、とても馴染みやすくアットホームな社風なのも岡電バスの魅力です。
与えられた今の場所で自分なりに精一杯頑張って、1日でも長く働き続けたいと思っています。
こんな人と働きたい!
応募してもらえるだけでうれしいです。どんな方でも仲間にしちゃいますから。
異業種からの転職でも、いろいろな経験がある人の方が乗務員に向いていると思います。必ずその経験やノウハウが業務に生きてくるからです。
僕も前職で身につけた運転を慎重に行う習慣は、今でもとても役立っています。
大型車両の運転はしたことがないから…と不安もあるかもしれませんが、大丈夫です。
大型二種免許の取得サポートもありますし、路上に出るまでにイチから丁寧に指導してもらえます。
「岡電バスで働きたい」と応募してくれるあなたを待っています!
採用担当者からのメッセージ
岡山市民の足として110 余年
人々の暮らしを日々、支え続けてきました
勤続年数や年齢関係なく、
個々の経験や能力を発揮しやすい環境です
岡山電気軌道株式会社
総務部 総務課 シニアリーダー
本城 真由美
岡電バスとは
1910年に路面電車事業会社として産声をあげ、現在では路面電車2路線と岡山市内を中心とする路線バス並びに貸切バス事業や特定バス事業を展開しています。
「たま駅長」で有名な和歌山の貴志川線の運営をしているのは弊社のグループ会社で、廃線危機の際「和歌山電鐵株式会社」を設立して経営を引き継ぎました。長年の実績が評価され、運行支援を任されたのです。
岡電としても乗って楽しい、見ても楽しい「おかでんチャギントン電車」や「たまバス」などの導入、杜の街に「たまうどん」をオープンするなど、新しい取組みや事業にも積極的な会社です。
求める人物像
バスの運転だけが仕事ではありません。
お客様に気持ちよくご乗車いただくための準備や接客もとても重要な仕事です。
どんなに一生懸命に仕事に取り組んでも、クレームを受けることもあります。
それをただネガティブに捉えるのではなく「次はこうしてみよう」「ここを改善すればいいかも」と前向きに考え、行動できる人を求めています。
今後のビジョン
朝が早い・夜が遅い・土日が仕事など、ワークライフバランスが取りにくいという面があるので、社員の気持ちや状況にいつも寄り添える会社でありたいと思っています。
前もって相談してもらえれば、お子さんの行事参加や旅行・趣味でのお休みなどには柔軟に対応します。
もっと女性ドライバーが活躍できるよう、バックアップも惜しみません。
社員の夢や想いを叶えられる会社であるよう、さらに努めていきたいと考えています。
就活生へのメッセージ
「バスの運転手」という仕事は大きな乗り物を運転する楽しさ、市民の生活を支えるという大きなやりがいもある、とても素敵な仕事です。
シフト勤務など大変なことも多くありますが、お客様からの「ありがとう」の一言は何者にも変えがたい喜びになります。
運転に少しでも興味があれば、勇気をもって飛び込んできて欲しいです。
地域の皆さまの足となり、誇りを持って働き、子ども達に夢を与えられる人になってください。